2023年4月1日以降のS.E.N.S養成セミナーは、S.E.N.S養成カリキュラム(2023年度版)並びにS.E.N.S養成カリキュラムシラバス(2023年度版)に基づき、開催します。
本セミナーには、学校の教員を始めLD・ADHD等の児童・生徒の支援にかかわる専門職の人たちが全国から数多く参加しています。また臨床心理士・学校心理士等、他の資格所持者が、さらに専門的な知識・技術を身につけるために、セミナーを受講し資格取得を目指すケースも増えています。このことは、本資格が他の資格とは異なった専門分野に特化したものであること、及び、LD・ADHD等に関する専門的な知識・技術が各方面で必要とされていることを示しています。
受講のための必携資料 年間開催予定 講座
指導実習 指導実習参加者の声 指導実習受講に関する留意事項
受講のための必携資料
2023年4月1日以降のS.E.N.S養成セミナーのテキスト(Ⅰ~Ⅲ巻)の購入はこちら
S.E.N.S養成セミナー 特別支援教育の理論と実践 【第4版】Ⅰ 概論・アセスメント | ||
詳細 | 【編】一般財団法人 特別支援教育士資格認定協会 【監修・責任編集】花熊曉・鳥居深雪 【責任編集】小林玄 【出版社】金剛出版 【価格】 3,520円(消費税込) ※2023年4月3日発行 【ISBN】978-4-7724-1955-0 |
|
掲載 科目 |
A-1 S.E.N.Sの役割と倫理、A-2 特別支援教育概論Ⅰ、A-3 特別支援教育概論Ⅱ、 A-4 発達障害と医療、B-1 総論:アセスメント、 B-2 心理検査法Ⅰ:ウェクスラー式知能検査、 B-3 心理検査法II:発達障害に関連する心理検査、 B-4 学力のアセスメント、B-5 アセスメントの総合的解釈 |
S.E.N.S養成セミナー 特別支援教育の理論と実践 【第4版】Ⅱ 指導 | ||
詳細 | 【編】一般財団法人 特別支援教育士資格認定協会 【監修】花熊曉・鳥居深雪 【責任編集】田中容子・梅永雄二・金森克浩 【出版社】金剛出版 【価格】3,630円(消費税込) ※2023年4月3日発行 【ISBN】 978-4-7724-1956-7 |
|
掲載 科目 |
C-1 「個に応じた支援」と「合理的配慮」UDとICTの視点、 C-2 「聞く・話す」の指導、C-3 「読む・書く」の指導、 C-4 「計算する・推論する」の指導、C-5 ソーシャルスキルの指導、 C-6 行動面の指導、C-7 感覚と運動の指導、C-8 社会的自立・就労の指導、 C-9 個別の指導計画・個別の教育支援計画の作成と活用 |
S.E.N.S養成セミナー 特別支援教育の理論と実践 【第4版】Ⅲ 特別支援教育士(S.E.N.S)の役割・実習 | ||
詳細 | 【編】一般財団法人 特別支援教育士資格認定協会 【監修】花熊曉・鳥居深雪 【責任編集】梅田真理・栗本奈緒子・西岡有香 【出版社】金剛出版 【価格】 2,750円(消費税込) ※2023年4月3日発行 【ISBN】 978-4-7724-1957-4 |
|
掲載 科目 |
D-1 学校・園における支援体制Ⅰ:通常の学級における支援、 D-2 学校・園における支援体制Ⅱ:通級による指導、 D-3 学校・園における支援体制Ⅲ:コーディネーターの役割とリソースの活用、 D-4 保護者との関わりと連携、 E-1 指導実習 |
LD・ADHD等関連用語集 【第4版】 ※2017年11月25日発売 | ||
詳細 | 【編】一般社団法人日本LD学会 【出版社】日本文化科学社 【価格】1,485円(消費税込) |
|
掲載 科目 |
ICT、アクセシビリティ、基礎的環境整備、合理的配慮、5歳児健診、神経発達症群(神経発達障害群)、スクールソーシャルワーカー、ソーシャルシンキング、テストアコモデーションなど65用語を新たに追加。DSM-5を踏まえ、用語項目を大きく見直し、全450用語にまとめ直しました。特別支援教育の専門家、教育関係者必携の基礎知識です。 |
日本版WISC-Ⅳ実施・採点マニュアル 日本版WISC-Ⅳ理論・解釈マニュアル | ||
詳細 | 【原著者】David Wechsler 【原版出版社】NCS Pearson, Inc. 【日本版作成】日本版WISC-Ⅳ刊行委員会 上野一彦・藤田和弘・前川久男・石隈利紀・大六一志・松田修 【発行・販売】日本文化科学社 【購入】日本文化科学社のHPから、販売代理店を通して購入申込ができます。 |
|
掲載 科目 |
WISC-Ⅳ知能検査を実施・採点する際に使用するマニュアルです。 理論・解釈マニュアルと合わせて、準備して下さい。 指導実習受講の際は、必携です。 ※2025年3月絶版予定です。 購入が難しい場合は、すでにS.E.N.Sを取得された方や、 所属している施設等から借りるなどの方法で、極力持参してください。 |
年間開催予定
S.E.N.S養成セミナーの年間開催予定は、毎年3月中旬頃に、本HPに公開します。
● 手続き日程表・開催一覧:年間開催予定、申込受付期間、合否結果の通知時期を掲載しています。
なお、開催期日・会場は、都合により変更になる場合があります。
● 会場案内図:会場までのアクセスを掲載しています。
【2024年度】開催一覧、手続日程表、会場案内は、こちら
※2024年度の講座(オンライン)の申込はすべて終了しました。(2024/12/19)
<参考>
【2023年度】開催一覧、手続日程表、会場案内は、こちら
【2022年度】開催一覧、手続日程表、会場案内は、こちら
【2021年度】開催一覧、手続日程表、会場案内は、こちら
開催案内
各セミナーの開催案内(PDF)は、順次掲載します。
【 2024年度 指導実習 開催案内 】
第1回(5月:関東・指導実習)開催案内は、こちら
第5回(8月:関西・指導実習)開催案内は、こちら
第6回(8月:関東・指導実習)開催案内は、こちら
第11回(12月:関東・指導実習)開催案内は、こちら NEW!
第12回(12月:関西・指導実習)開催案内は、こちら ※幼児コースの詳細は、こちら NEW!
<参考>【 2023年度 指導実習 開催案内 】
第11回(12月:関東・指導実習)開催案内は、こちら
第12回(12月:関西・指導実習)開催案内は、こちら ※幼児コースの詳細は、こちら
第14回(3月:関西・指導実習)開催案内は、こちら
S.E.N.S養成セミナー〔講座〕
参加申込方法
参加申込は、先着順に受け付けます。受付は、申込受付期間の開始日12:30~終了日12:30までです。
- 本HP右上の「会員専用マイページログイン」をクリックし、ログインしてください。
- 特別支援教育士資格認定協会のタブをクリックして、メインメニューの表示を切り替えてください。
- 「研修会情報・申込」のボタンを押すと、参加可能なセミナーが表示されます。
- 申込フォーム一覧から、参加を希望するセミナーの「申込」をクリックし、申込情報を入力してください。
- 支払方法を、クレジット決済・コンビニ支払から選択し、必要情報を入力してください。
- 「申込完了」ボタンを押してください。
- 参加申込は、申込受付期間内に、マイページからの申込と参加費のご入金が完了した時点で確定します。
- 参加申込が完了すると、「予約参加証」のボタンが表示されます。
講座の受講
講義日程
時 間 | 内 容 |
9:00 ~ 9:25 | 入場・オリエンテーション動画の視聴 |
9:25 ~12:20 | セミナー(午前の部) |
12:30 ~12:35 | 小テスト(午前の部)開始時間 ※試験時間は10分間 |
13:00 ~13:25 | 入場・オリエンテーション動画の視聴 |
13:25 ~16:20 | セミナー(午後の部) |
16:30 ~16:35 | 小テスト(午後の部)開始時間 ※試験時間は10分間 |
※各講義時間は、科目によって若干前後します。
午前・午後の開始時間、小テストの開始時間は上記の通りです。
ポイント認定
S.E.N.S養成セミナーは、受講しただけではポイントは認定されません。
小テストによる評価を行い、下記、①②のいずれの基準についても満たした方にポイントを交付します。
合否結果は、手続き日程表・開催一覧に基づき、【協会】マイページの【S.E.N.S養成カリキュラムポイント確認画面】に表示します。
①オリエンテーション動画を視聴した上で、講義開始から終了まで視聴していること。
(午前、午後の講義開始の5分前までに講義動画の視聴を開始し、所定の時間数を視聴していること。)
②下表の小テストの合格基準を満たしていること。
試験時間 | 問題数 | ポイント認定基準 | |
3時間(1P) の講義の場合 |
10分 | 7問 | 5問以上正答の場合、合格 |
6時間(2P) の講義の場合 |
20分 (午前:10分、 午後:10分) |
14問 (午前:7問、 午後:7問) |
午前、午後の合計で、10問以上正答の場合、合格 |
S.E.N.S養成セミナー〔指導実習〕
参加申込方法
参加申込は、下記の手順で受け付けます。
<STEP1>ポイント確認
協会マイページ「S.E.N.S養成カリキュラムポイント確認」画面で、30P取得済であることを確認し、<STEP3>へ
協会マイページ「S.E.N.S養成カリキュラムポイント確認」画面に、反映されていない取得ポイントがある方は、<STEP2>へ
<STEP2>反映されていないポイントの研修証明書の郵送
「S.E.N.S養成カリキュラムポイント確認」画面に、反映されていない取得ポイントがある方は、不足するポイント分の研修証明書を郵送後、<STEP3>へ
<STEP3>参加申込・参加費納入
マイページ > 協会タブ > 研修会情報・申込み > 申込
<参加申込受付>
参加申込は、先着順に受け付けます。
参加が決定した方には、メールにて準備物等をご連絡いたします。
指導実習受講の事前課題
2025年度より事前課題が変更になります。
詳細は2025年3月中旬に本協会ホームページにてお知らせします。
指導実習は、心理検査に関する基礎知識があることを前提としています。必ず、検査の実施方法、結果の見方について復習してから指導実習に臨んでください。特に、「アセスメントの総合的解釈」については、重点的に勉強し理解を深めてください。
次の①②を事前課題として、指導実習当日に提出してください。
①事例研究レポートの提出 事例研究レポート 事例研究レポート
②WISC-Ⅳの練習 (2例) ※プロフィールを切り取らず、原本を提出(コピー不可)
- 2人の被検査者にWISC-Ⅳを実施し、検査の練習を行ってください。
プロフィールの集計はパソコンの集計ソフトを使わずに、ご自身で計算してください。
必ず、検査の実施法、結果の見方について復習してから実習に臨んでください。
※事前課題②は、検査の実施法、採点の練習のために行っていただくものであり、あくまでも検査の練習です。ご家族や友人など身近な方に被検査者(練習台)になっていただいて検査の練習をしてください。
大人の方に練習台になっていただく場合は、換算表は一番上の年齢級(16歳11ケ月)のものを使用してください。
※WISC-Ⅳ実施資格をお持ちの方(公認心理師、臨床心理士等)が、ご自身のクラスのお子さんやクライエントの方に実施する場合は、必ず指定の書面で本人・保護者の了解、承諾を得た上で実施し、実習当日にWISCに添付してご提出ください。
書面が必要な方は、マイページ「各種ご案内/刊行物」からダウンロードしてください。
◆WISC-Ⅳ検査器具の貸出(<事前課題②>の実施を目的とする場合に限ります。)
S.E.N.Sの会各支部会にお問合せください。
連絡先(Mail)は協会HP のS.E.N.Sの会支部会一覧に掲載しています。
なお、支部会の事務局は常設ではありませんので、電話での受付はしておりません。
希望者が多いため、問い合せのお返事や貸出には時間がかかります。
参加する指導実習の開始1か月前までにお問い合わせください。
◆WISC-Ⅳ記録用紙の実費頒布(<事前課題②>の実施を目的とする場合に限ります。)
「B-2:心理検査法Ⅰ:ウェクスラー式知能検査」のポイントを取得されている方を対象に、
頒布の申込を受け付けます。実費頒布は1人1回です。
ご希望の方は、参加する指導実習の開始1か月前までにマイページからお申込ください。
指導実習の持参物
① 「予約参加証」
② <事前課題①>事例研究レポート
③ <事前課題②>WISC-Ⅳを練習した記録用紙(原本)2例
④ テキスト「特別支援教育の理論と実践【第4版】」第Ⅲ巻
⑤ 日本版WISC-Ⅳ実施・採点マニュアル(日本文化科学社)
⑥ 日本版WISC-Ⅳ理論・解釈マニュアル(日本文化科学社)
※⑤⑥はレポート時にも持ち込み可の本です。それ以外の本は持ち込めません。
※購入は、日本文化科学社のHP(https://www.nichibun.co.jp/)から販売店を通して申込可能です。
※なお、⑤「日本版WISC-Ⅳ実施・採点マニュアル」、⑥「日本版WISC-Ⅳ理論・解釈マニュアル」については、2025年3月絶版予定です。購入が難しい場合は、すでにS.E.N.Sを取得された方や、所属している施設等から借りるなどの方法で、極力持参してください。
どうしても準備することが難しい場合は、その旨、申込フォームの回答項目にてご回答ください。
⑦ 「健康チェック表」
※各自、マイページより印刷して、もれなくご記入の上、持参してください。
※新型コロナウイルスを始めとした感染症等対策の持ち物については、参加決定後にお知らせします。
※ 詳細は、参加決定者にMailにて通知します。
指導実習の受講
当日は、「予約参加証」を提示して、必ず受付をしてください。
遅刻・早退は認めません。時間に余裕をもって予定してください。
次の場合は、ポイント認定の対象になりません。
・受付をしないで受講した場合
・遅刻・早退をされた場合
講義内容・日程
指導実習では、事例の検討を通して情報収集の方法、心理検査アセスメントと学習のアセスメント、総合的判断と支援の方針、個別の指導計画の作成、教材作りを行います。
第1日目 研修 9:30~21:30(受付 9:00~9:30)
第2日目 研修 9:00~21:30
第3日目 研修 9:00~16:30
ポイント認定
S.E.N.S養成セミナーは、受講しただけではポイントは認定されません。指導実習は、レポート等により総合的に評価し、合格基準を満たした方にポイントを交付します。
セミナーの合否結果は、手続き日程表に基づき、次の通りご連絡します。
合 格 |
協会マイページ「S.E.N.S養成カリキュラムポイント確認」画面に、認定P数を表示します。 郵送による通知はいたしません。 |
不合格 |
文書(郵送)にて通知します。 協会マイページ「S.E.N.S養成カリキュラムポイント確認」画面には表示されません。 |
指導実習参加者の声
指導実習に参加された方から寄せられた感想です。指導実習へのご参加を検討されている方は、ぜひご覧ください。
受講に関する留意事項
・ キャンセルは、マイページの「キャンセル連絡フォーム」からご連絡ください。
・ 指導実習前日の17:00以降のご欠席の連絡は、「キャンセル連絡フォーム」からご連絡の上、事前連絡メールに記載の、【緊急連絡先】にお電話ください。
・ 欠席された方には、後日、配布資料を送付いたします。
・ 宿泊施設は全室禁煙です。決められた場所以外で喫煙された場合は、ご本人様に賠償責任が生じます。
・ 講師は都合で変更になることがあります。予めご了承ください。
・ 託児の準備はありません。お子様連れの受講はできません。
天候不良等による開催の中止、開催時間変更の判断について
・ 実習開催地域において、波浪以外の警報(大雨・洪水・暴風・暴風雪・大雪等)が発令、または発令される恐れが出た場合は、開催初日の2営業日前までに、「HP」、「マイページ」、「マイページにご登録のMailアドレス1」に、開催の方向性をお知らせいたします。
・ 当日急な事故、天候不良等で、開講できなかった場合には参加費、宿泊費(宿泊研修として本協会に納入された宿泊費に限る)、会場費を返金します。交通費等の補償はできませんのでご了承ください。